9月の挨拶
2018年09月01日
さすがのセミも日中を避け、朝夕に鳴くほどの酷暑でしたが、ようやく、ほっとできるような風も吹くようになりました。
さて、休み明けは新学期へのとまどいに登園をしぶる姿もみられるかもしれませんが、どうぞおおらかな気持ちで見守り、送り出して頂ければと思います。少しずつ生活リズムが戻り、夏の出来事を弾んだ声で話してくれるようになる事でしょう。

そして、そのさまざまな体験が2学期からの園生活に存分に活きていくよう、私共教職員も熱い心で研修に臨んで参りました。それぞれがテーマをもち学んでくると共に、7月末の「東京都私立幼稚園研修大会」では、昨年に引き続き教育実践をポスターにして発表致しました。その発表内容につきましては、あらためてお示ししたいと思います。
今学期もより良い教育に向け、様々な見直しをかけながら子どもたちと共に歩み、豊かな日々をつくりあげて参りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
